権現堂山へ

権現堂山は、旧広神村一帯を見守る山として地域の人々に親しまれています。手前に下権現(897m)、奧に上権現(997m)があり、その先には唐松岳(1079m)が連なります。

登山道の入り口にある看板。怖くて二度読めません
六合目の左の谷には池があります。カエルが鳴いていました
七合目と八合目の間にある清水。今日は涸れていました
八合目まであがると眺めが変わります
ん?もしやあれは
おお確かに
ものずき村が見えました
山頂から南魚沼方面を望む
破間(あぶるま)川上流方面を望む

頂上からは、魚野川と破間川が形成した魚沼盆地の全体が見渡せます。ほぼ休みなしで登るのに二時間かかりましたが、苦労した甲斐のある眺めでした。

(2022.5.26)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。