
六十里越えの国道252号線が7月10日、通行可能となりました。昨年の12月1日に例年の冬季通行止めになってから、雪崩での不通が重なり、8ヶ月ぶりの開通となります。





福島県側に到達しました。車で来るのは二年ぶり。



今日は金山町の沼沢湖までやってきました。福島·奥会津にも興味深いところがいっぱいありそうです。10月1日には只見線の全線開通が予定されています。もし時間が許すなら、只見線や252を使って、越後と会津を両方を自分の目で確かめてほしい、と思います。
(2022.7.13)
六十里越えの国道252号線が7月10日、通行可能となりました。昨年の12月1日に例年の冬季通行止めになってから、雪崩での不通が重なり、8ヶ月ぶりの開通となります。
福島県側に到達しました。車で来るのは二年ぶり。
今日は金山町の沼沢湖までやってきました。福島·奥会津にも興味深いところがいっぱいありそうです。10月1日には只見線の全線開通が予定されています。もし時間が許すなら、只見線や252を使って、越後と会津を両方を自分の目で確かめてほしい、と思います。
(2022.7.13)