
畑で作物を育てていると毎日の成長をとても嬉しく感じます。生り物を食べたり売ったりする期待ということではなく、何かが育っていく姿を見るのはそれだけで人の喜びの一つなんだろうと思います。

定植から2週間経ちました。いよいよ風除けを外します

朝日を浴びる一番株

風除けが外れて深呼吸してる感

おとといの夕方、11番から16番株を植えました。手前の10番株は二週前に植えたもの。比べると、この二週間でだいぶ育ったのがわかります。

11番株。11から15番は、新潟市内の育苗農家さんから今週届いた苗です。

16番株。自分で4月半ばから挑戦した苗起こしは、ここ一週間で急速に枯れ始めました。水が原因か、温度管理なのか。悔しく、申し訳ないです。中で一番ましな一株を選んで16番目に植えました。

そして風除け設置

今朝見ると、葉っぱが生気を取り戻しています。まけるな、大きくなあれ。
(2023.5.20)
